身内の他界によるうつ病
![]() --- うつ病の状態 --- 40代 女性 3年前に両親の他界を期に看護師を退職。 数ヶ月間はやる気もなく、ただ日々を過ごす生活を送っていました。 以前よりも思考が遅くなっており、家事をするのも面倒になっていました。 その後、家族の入院などのストレスが重なり、抑うつ気分が強くなっていきます。 好きだった趣味にも興味がなくなり、食欲もかなり落ちました。 心療内科を受診しうつ病と診断され、薬物療法を開始しましたが症状はあまり改善されませんでした。 今も通院と投薬を続けている状態です。 --- 解説 --- 身内の他界というのは精神的負担が大きな出来事です。 その後、すぐに立ち直れというのは酷な話ですが、落ち込みが長く続く事は望ましくありません。 また、立て続けにストレスを受けるような事があると、症状が一気に悪化する事もあります。 人生の出来事は自分でどうにも出来ないこともありますが、ストレスに対するケアは必ず必要です。 また、投薬の効果が薄い方もいます。 うつ病は脳の病気ですが、個人差が大きくあるものです。 今のところ誰にでも、どんなうつ病にも効く薬はありませんし、投薬だけで完治させる事は難しいのが現状です。 お勧めサイトうつ状態チェック無料チェックうつ病を克服したい方へうつ病克服へのヒント |
« 戻る |